大阪離婚相談ネット|女性のための弁護士

運営:OSAKAベーシック法律事務所 →その他の法律分野は事務HPへ

メールでの予約申込

初回のご相談は1時間まで無料

御予約受付:06-6226-5535(平日 午前9:30 ~ 12 時、午後1時~ 5:30)

お電話、メールでの法律相談は受け付けておりません。面談で法律相談をお申込みください。

  • HOME
  • 費用
  • 相談の流れ
  • 事務所案内
  • 弁護士紹介
  • アクセス
  • お問合わせ
  • HOME
  • TEL
  • email
  • Menu
HOME  > 離婚解決事例集 > 09 養育費

09 養育費

  • 養育費減額申立を阻止し、逆に大学学費を負担させた事例
  • 協議離婚後に養育費分担調停を申立てた事例
  • 離婚後、長期間経過した後に子の高校・大学の費用分担を求めた事例
  • 離婚調停で子供が大学に進学したときは22歳まで養育費を支払うとの合意ができた事例
  • 1

離婚の法律相談ご予約

06-6226-5535(平日午前9:30~12時 午後1時~ 5:30)

初回のご相談は1時間まで無料

メールでのご予約は24時間受付

相談予約で夜間面談対応いたします。

OSAKAベーシック法律事務所

御堂筋線・京阪電鉄 淀屋橋駅1分

〒541-0042
大阪市中央区今橋 4丁目 3番 6号
淀屋橋 NAO ビル 3階

アクセスマップはこちら

  • 離婚に際して決めるべき事
    1. 親権者の指定
    2. 財産分与
    3. 慰謝料
    4. 養育費
    5. 年金分割
    6. 面会交流
  • 財産分与を成功させるための3つのテクニック
  • 離婚手続きの流れ
    1. 協議離婚
    2. 調停離婚
    3. 裁判離婚
  • 離婚が認められるケースを徹底解説
  • 離婚後の手続・生活について
    1. 離婚届
    2. 姓(氏)
    3. 再婚
    4. 子育て
  • モラルハラスメント(モラハラ)って知っていますか?
  • 親権を手にいれる方法
  • まずは別居したいという方へ
  • 浮気相手に慰謝料を請求したい
  • DV 保護命令
  • 3分で分かる!離婚の証拠の集め方
  • 離婚よくある質問ベスト 10
  • 離婚よくある後悔ワースト 10
  • 解決事例集
  • 書式・資料集ダウンロード(法律情報 Navi に移動します)
  • 所長インタビュー 弁護士 井上 元
  • 事前記入シート(離婚)

事務所からのお知らせ

  • FAQ(よくある質問)
  • 専門家ネットワーク
  • お知らせ
  • コラム
  • 書式・資料集ダウンロード
    法律情報 Navi に移動します。
法律情報Navi
対応エリア
  • サイトマップ
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記録管理規程
  • 利用規約
  • 免責事項

Copyright © OSAKA ベーシック法律事務所 All Rights Reserved.

  • 事務所案内
    • サポートメニュー及び費用
    • 免責事項
    • 利用規約
    • 専門家ネットワーク
    • 弁護士紹介
    • 所長インタビュー
    • 相談の流れ
    • 記録管理規程
  • 業務内容
    • モラル・ハラスメント(モラハラ)って知っていますか?
    • 業務内容
    • 財産分与を成功させるための3つのテクニック
    • 離婚が認められるケースを徹底解説
    • 離婚に際して決めるべき事
    • 離婚後の手続・生活について
    • 離婚手続きの流れ
  • 親権を手に入れる方法
  • まずは別居したいという方へ
  • 浮気相手に慰謝料を請求したい
  • DV保護命令
  • 3分でわかる!離婚の証拠の集め方
  • 離婚よくある質問ベスト10
  • 離婚よくある後悔ワースト10
  • 離婚に便利なリンク集
  • 離婚相談
    • お問合わせ
    • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お知らせ
  • コラム
  • 離婚解決事例集
    • DV(ドメスティックバイオレンス)
    • モラハラ
    • 不貞慰謝料
    • 協議離婚
    • 婚約破棄
    • 裁判離婚
    • 調停離婚
    • 財産分与・慰謝料
    • 養育費
  • サイトマップ
  • 閉じる
▲