コラム
- 裁判所サイトで「養育費に関する手続」のページが新設されています
- 外国の裁判離婚による共同親権を単独親権に変更した東京家審令和元.12.6
- モラハラ夫から逃げ出した妻に同居義務はあるのか?
- 財産分与と建物明渡し請求
- 法務省:【新型コロナウイルス感染症関係情報】面会交流について
- 法務省:父母の離婚後の子の養育に関する海外法制調査結果の公表
- 2020.4民事執行法改正~養育費により預金・給与を差押さえる方法
- 2020.4民事執行法改正~子の引渡しの強制執行
- 外国人夫の氏にした妻が離婚により元の氏に戻す方法
- 婚姻費用分担審判に関する最一小決令和2.1.23~高裁は劣化した!
- 令和元年12月23日、改定「養育費・婚姻費用算定表」が公表されました
- 家庭裁判所調査官はどのような仕事をしているのでしょうか?
- 令和元年12月23日、最高裁が改定養育費・婚費算定表を公表します
- 同性婚と内縁関係(事実婚)につき判断した宇都宮地裁真岡支判令和元・9・18
- 離婚調停の流れ
- 再婚禁止期間の短縮及び「民法第733条第2項に該当する旨の証明書」
- 子の引渡しを命ずる審判を債務名義とする間接強制を認めなかった最決H31.4.26
- 不貞相手に対する離婚慰謝料請求を排斥した最判H31.2.19
- 妻による子の住民票移転を違法ではないとした大阪高判平成17.3.22
- 成年年齢の引下げに伴う養育費の取決めへの影響
- 親権喪失・親権停止・管理権喪失・監護者指定・里親委託とは?
- 離婚後の子の扶養控除
- 家事事件(離婚や婚姻費用・養育費請求)における電話会議
- 離婚訴訟の国際裁判管轄の改正
- 離婚における違法収集証拠の問題
- 離婚後に婚氏続称を選択した場合に旧姓に戻せるか?
- 宝くじの当選金を財産分与の対象とした東京高決平成29.3.2
- 元妻の財産分与審判確定までの居住を適法とした東京地裁平成27年12月25日判決
- 外国籍の夫が海外に出たまま行方不明の場合(送達条約等なし・国際離婚)
- DV事案における住民票交付制限の手続